お見合いで成功する会話術
- charmy7770
- 4 時間前
- 読了時間: 4分
〜「また会いたい」と思わせる秘訣 〜
こんにちは、CHARMYの仲人をしています、えりです。
お見合いの場面で、皆さんはどんな会話をされていますか?
多くの方からご相談を受ける中で、「会話が続かなくて困った」「何を話せばいいかわからなかった」というお悩みをよく伺います。
そこで今回は、お見合いで「また会いたい」と相手に思ってもらえる会話の秘訣をお伝えします。
お見合いの会話、「面接」になっていませんか?
お見合いの席で、こんな会話になっていませんか?
「趣味はなんですか」
「お仕事は何をされているんですか」
「休日は何をされていますか」
まるで面接のような質問の応酬...。
これでは、相手も緊張してしまいますし、何より楽しい時間にはなりません。
お見合いでのゴールを明確にしましょう
お見合いで意識したい会話のゴールは、「また次も会ってみたい」と相手に思わせることです。
1時間のお見合いで、相手のすべてを知る必要はありません。
プロフィールに書いてあることを確認する場でもありません。
大切なのは、「この人ともっと話してみたいな」「一緒にいて楽しいな」と感じてもらうことなのです。
他愛のない会話から、次のデートへ繋げる
では、具体的にどんな会話をすればいいのでしょうか?
実は、他愛のない会話で十分なのです。
学生時代に好きだったこと
やってみたいこと
今ハマってること
小学生の頃に流行っていた遊び
人生で一番楽しかったこと
最近見たおすすめのアニメや映画
何でも良いのです。そして、そこから相手の興味を深掘りしていきます。
実践例:カフェ好きな相手との会話
たとえば、相手が「カフェ巡りが好き」と話してくれたとします。
❌ 「そうなんですね」で終わらせる
⭕ 「カフェがお好きなんですね!今、気になっているカフェはありますか?」
相手が「◯◯っていうカフェがあって、雰囲気が素敵なんです...」と返してきたら、チャンスです。
「素敵ですね。今度一緒に行きましょうよ」
こう誘ってみてください。
相手があなたに対して「嫌だな」と思っていなければ、社交辞令でも「行きましょう」という返答が返ってくるはずです。
これで、お見合いの会話は成功です。次のデートへの約束(仮)ができました!
会話で大切な3つのポイント
1. 相手に興味を持つこと
表面的な質問ではなく、本当に相手のことを知りたいという気持ちで会話をしましょう。
相手が話してくれたことに対して、「もっと聞きたい」という姿勢が伝わります。
2. きちんと話を聞くこと
スマートフォンを見たり、周りをキョロキョロしたりせず、相手の目を見て、うなずきながら話を聞きましょう。
「あなたの話に興味があります」という態度が何より大切です。
3. 会話を相手任せにしない
これは男女ともに絶対にやってはいけません。
「緊張するから...」という理由で、相手の質問に答えるだけになっていませんか?
それは相手に対して失礼です。
お見合いは二人で作る時間。
あなたからも積極的に質問し、会話を盛り上げる努力をしましょう。
魅力的な人に共通すること
私が仲人として数多くのお見合いをサポートしてきた中で、交際に進む方々には共通点があります。
それは、相手への敬意と思いやりを持っていること。
相手の時間を大切にし、楽しい時間を過ごしてもらおうという気持ちが、自然と会話や態度に表れるのです。
まとめ
お見合いでの会話は、難しく考える必要はありません。
他愛のない話題から始める
相手の興味に寄り添う
次のデートに繋がる提案をする
敬意と思いやりを忘れない
これらを意識するだけで、お見合いの成功率は格段に上がります。
CHARMYでは、お見合い前の会話練習やアドバイスも行っています。
「会話が苦手で不安...」という方も、一緒に練習しながら自信をつけていきましょう。
皆様の素敵なご縁を、心から応援しています!
神戸・淡路島を拠点に、真剣な出会いをサポートする結婚相談所CHARMY

コメント